« カーナビ | Main | 久しぶりのクルマいぢり »
スピードセンサー No.6680-00およびメーターケーブル加工品在庫ありとの事で即決注文してしまいました。(汗)
2006.05.11 in MINI | Permalink Tweet
さすが永井電子ですね。こんな便利なものがあるとは! 以前、友達に古いカーナビをもらったのでとりあえず取り付けしたんですが車速センサー無しだと、やっぱり精度イマイチでした。 なので、すぐに外しちゃいました(笑
Posted by: ヨシダタカシ | 2006.05.13 08:34 PM
流石は永井ですね。カユイところに手が届く状態ですね!(笑) 最近のナビはジャイロセンサーなんかを搭載しているので精度もそれなりに向上しているのですが、それでもマッピングに微妙なずれが生じてしまうんですよね。 スピードメーターケーブルからではなくタイヤ自体を磁化して回転を検出するマグネティックタイプの簡易車速センサーなんかも各メーカーから販売されているようです。取り付けもチョー簡単のようです。
Posted by: ゆう(管理人) | 2006.05.17 09:22 PM
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference 車速センサー:
Comments
さすが永井電子ですね。こんな便利なものがあるとは!
以前、友達に古いカーナビをもらったのでとりあえず取り付けしたんですが車速センサー無しだと、やっぱり精度イマイチでした。
なので、すぐに外しちゃいました(笑
Posted by: ヨシダタカシ | 2006.05.13 08:34 PM
流石は永井ですね。カユイところに手が届く状態ですね!(笑)
最近のナビはジャイロセンサーなんかを搭載しているので精度もそれなりに向上しているのですが、それでもマッピングに微妙なずれが生じてしまうんですよね。
スピードメーターケーブルからではなくタイヤ自体を磁化して回転を検出するマグネティックタイプの簡易車速センサーなんかも各メーカーから販売されているようです。取り付けもチョー簡単のようです。
Posted by: ゆう(管理人) | 2006.05.17 09:22 PM