« 筑波サーキット | Main | 2010年GWは »
ワタシが参加したのはLAP計測ありのカテゴリー。
マジ乗りしだして1週間の不慣れなクルマなので壊しちゃ元も子もないので無理せず30秒台のLAPを目指してノンビリ走行。
久しぶりのサーキット走行だったのでコレ以上無いくらいに楽しめた。
2010.04.29 in Personal, in MINI | Permalink Tweet
わー懐かしい~。 20年以上前に私、2ヘアからダンロップ下で骨折ったんだわ
昔はスポーツ走行はガラスや鏡にマスキングしないと駄目だったんだけど今はokなのでしょうか。。。
Posted by: ひとみ | 2010.04.30 01:07 PM
ひとみさん>
骨折っつう事は2輪でですよね? 4輪で骨折って云ったら、横転どころじゃ済まない大事故って事ですからね。(大汗)
昔も今もサーキット走行ではガラスやプラのライト、補助等にはビニールテープで目張りしますよ~。
Posted by: ゆう(管理人) | 2010.04.30 01:43 PM
おつかれー
やっぱサーキットは楽しいよね! コレを期に、SIDEWAY用に古めのサルーンなんてどう??(笑
Posted by: couz | 2010.05.02 11:25 AM
couzさん>
いやいや、ぶみあにからのベースカー提供で998チャレンジらしいですよ。
ホントかしら?w
Posted by: ゆう(管理人) | 2010.05.06 12:36 PM
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference スポーツ走行会:
Comments
わー懐かしい~。
20年以上前に私、2ヘアからダンロップ下で骨折ったんだわ
昔はスポーツ走行はガラスや鏡にマスキングしないと駄目だったんだけど今はokなのでしょうか。。。
Posted by: ひとみ | 2010.04.30 01:07 PM
ひとみさん>
骨折っつう事は2輪でですよね?
4輪で骨折って云ったら、横転どころじゃ済まない大事故って事ですからね。(大汗)
昔も今もサーキット走行ではガラスやプラのライト、補助等にはビニールテープで目張りしますよ~。
Posted by: ゆう(管理人) | 2010.04.30 01:43 PM
おつかれー
やっぱサーキットは楽しいよね!
コレを期に、SIDEWAY用に古めのサルーンなんてどう??(笑
Posted by: couz | 2010.05.02 11:25 AM
couzさん>
いやいや、ぶみあにからのベースカー提供で998チャレンジらしいですよ。
ホントかしら?w
Posted by: ゆう(管理人) | 2010.05.06 12:36 PM