ハードウェアリカバリー完了
M/B、CPU、DDR3メモリーを既存のケースへリプレイスして電源ON。
無事BIOSが立ち上がったのでチョイチョイと設定。
HDDの中身は色々あってメンドウなのでリカバリーせずそのまんま。(汗)
各種ドライバーを突っ込んで、院内LANの設定をIP決めウチして完了。
まぁ、何と云うか安価にリカバリーできました。
M/Bが8300円、CPUがi5の650で15000円、DDR3メモリー2GBで5500円。
GPU統合型のCPUであるi5の650とM/BのチップセットがH55なのでグラフィックカードは必要ないというお手軽さ。
ついでに秘蔵のPCケースに押し込んじゃおうかとも考えたが、フルサイズのケースで邪魔になりそうな雰囲気を醸し出していたので、既存のケースにリプレイスしたという。
これでまた暫く秘蔵ケースが死蔵ケースになりそうな予感。(笑)
Comments