潜りっぱなし
朝から昼まで川奈で潜って、何故か夜は舞浜でも潜ってます。
2万マイルも。w
Poohさんと伊豆ショートトリップ。
と云うか川奈でのDivingが主たる目的ではあるが、各々自分の愛車にて川奈までドライブを兼ねて行ってしまおうと云うのが今回のショートトリップの主旨。
高速走行、長距離移動を考えるとカントリーマンなのだが、今回は荷物の積載とハードトノカバーの耐風圧テストを兼ねてピックアップで行って来た。クーラーも効くしね。
西湘バイパスの高速走行では、ハードトノカバーもまったくバタつく事もなく至って静寂そのもの。
妙な振動もなくトノカバーの固定方法に問題はなさそうである。
一方Poohさんの愛車はポルシェボクスター。
私の旧英国車も、ドイツ車オープンカーもハッキリ云って機材を積んでダイビングに行く車じゃない。(笑)
まそれはそれ、男の浪漫、趣味、主義主張なのでこれでいいのだ。
一泊してノンビリと伊豆の海と海の幸を堪能して、お土産なんぞを買い物しつつショートトリップを締めくくった。
奥さんと一緒に川奈でダイビング。
奥さんは15年ぶりのドライスーツに悪戦苦闘していた模様。
2本目はそれなりにサマになってましたが。
川奈の海をエビづくしで楽しんだ後は、例によって海女の小屋にて海の幸に舌鼓。
大満足の一日であった。
ムスメもいっしょについてきた。
ダイビングの合間にムスメとシュノーケリングしてみた。
マスクがすっかり小さくなっててちょっとかわいそうだった。
フィンはまだちょっと余裕があったので、マスクだけ買ってあげよう。
もう大人用でオッケーかな。
とらさんが、残タンでオクトくわえさせて潜ってもいいよ~とか云ってたけどムスメはビビってヤダってさ。(笑)
そのうちマジで潜らせちゃる。
うきき。楽しみが増えた。
年末の旅行に備えていろいろ準備中。
過去にセブ島やボルネオ島に行った頃はPROTEXのCR-5000と云うちょっと小さめのサイズのコンテナを愛用していたが、今回は荷物が多くなりそうと云う事で更に大型のCR-7000を購入。
嫁さん用にFP-30をと思い、ヤフオクで2万くらいで売りに出されていたので入札してみたが、21300円でoutbidされた。しょうがないからと思いネットで探していると、製造元のダイレクト販売で17800円で売っていた。(汗)
知らないのは罪である。
危なく4000円近く高い買い物をするところであった。
Recent Comments